※記事内に広告を含みます
韓国の男性アイドルグループ「SEVENTEEN(セブチ)」のメンバーとして活動するTHE8。中国武術の経験を活かした独特の動きと表現力で高いダンスパフォーマンスを見せるほか、長身と整った顔立ちで、ビジュアル面でも人気を集めている彼の香りがどんなものか気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、THE8が愛用している香水の特徴や使用するシーン等についてもまとめて紹介していきます。
THE8のプロフィール

名前/本名:THE8、ディエイト、ソ・ミョンホ
誕生日・年齢:1997年11月7日
身長:179cm
所属:SEVENTEEN (PLEDISエンターテインメント)
SNS等:Instagram
THE8の愛用香水
Diptyque(ディプティック) ロンブル ダン ロー オードパルファン
『Diptyque(ディプティック) ロンブル ダン ロー オードパルファン』は、グリーンノートとフローラルノートが絶妙に調和した爽やかで深みのある香りが特徴。トマトの葉に似たブラックカラントリーフの香りから始まり、ローズの華やかさが加わることで大自然の中を散歩しているような心地よさを感辞させてくれます。
- 香りの印象:フレッシュでグリーンな香りにローズの華やかさが加わった、自然で爽やかな印象。
- 用途とシーン:日中のカジュアルな外出や、リラックスしたい時に最適。
- おすすめのユーザー層:自然を愛する20代後半から30代の男女。
- トップノート:ブラックカラントリーフ、グリーンノート
- ミドルノート:ローズ、フローラルノート
- ラストノート:ムスク、ウッディノート
クセ強だけどハマると唯一無二、アート寄りの香り
LE LABO(ル ラボ) ガイアック 10 オードパルファム

LE LABO(ル ラボ)による東京をイメージして作られた「シティ エクスクルーシブ コレクション」の一つです。スモーキーな芳香を放つガイアックウッドをベースに、4種のムスクとシダー、オリバナムを組み合わせた、心地よいウッディムスクの香りが特徴。
- 香りの印象:スモーキーでウッディ、ムスキーな香りが調和した落ち着いた印象。
- 用途とシーン:夜のお出かけや特別なイベント、静かな瞑想の時間に。
- おすすめのユーザー層:都会的で洗練された感性を持つ男女。
- トップノート:ガイアックウッド
- ミドルノート:シダー、オリバナム
- ラストノート:4種のムスク
これもう「静寂」をそのまま香りにしたレベル、瞑想できる
Jo Malone(ジョー マローン) ポメグラネート ノアール コロン
『Jo Malone(ジョー マローン) ポメグラネート ノアール コロン』は、深みのあるフルーティでミステリアスな香りが特徴的なユニセックスフレグランス。赤いシルクのイブニングドレスに着想を得ており、ザクロの瑞々しい香りにピンクペッパーとカサブランカのアクセント、スモーキーなガイアックウッドとパチョリが温かみと魅惑的な雰囲気を演出。リラックス効果も期待できます。
- 香りの印象:深みのあるフルーティな香りにスパイシーさとウッディさが加わった、魅惑的で官能的な印象。
- 用途とシーン:夜のパーティーや特別なデートやリラックスしたい時に。
- おすすめのユーザー層:大胆で情熱的な20代後半から40代の男女。
- トップノート:ザクロ、ラズベリー、プラム
- ミドルノート:ピンクペッパー、カサブランカ、リリー
- ラストノート:ガイアックウッド、パチョリ
ザクロの甘酸っぱさ+スパイスで大人っぽいジューシーさ
Jo Malone(ジョー マローン) サイプレス & グレープバイン コロン インテンス
『Jo Malone(ジョー マローン) サイプレス & グレープバイン コロン インテンス』は、洗練された個性的な香りが特徴。サイプレスのアロマティックな香りがグレープバインの温かみとアンバーの官能的な香りと溶け合い、フレッシュなウッディ調の香りが印象的です。
- 香りの印象:洗練された大胆さ、フレッシュなウッディ調。
- 用途とシーン:特別なイベントや夜のお出かけに。
- おすすめのユーザー層:個性的で洗練された香りを求める大人の男女。
- トップノート:サイプレス
- ミドルノート:グレープバイン、シダーウッド、ベチバー
- ラストノート:アンバー
スーツに合う、落ち着いた大人の余裕って感じ
GUCCI(グッチ) ブルーム オードパルファム
『GUCCI(グッチ) ブルーム オードパルファム』は、グッチの香水ラインナップの中でも特に人気の高い香水です。フローラルな香りが特徴的で、女性らしさと優雅さを演出します。
ウッディノートとタバコ、パウダリーな香りが絶妙に調和し、大人の魅力を引き立てる香りとして人気を集めています。
- 香りの印象:エレガントでフェミニン、華やかさと優雅さを兼ね備えた香り。
- 用途とシーン:デート、特別な日、日中のお出かけに。
- おすすめのユーザー層:20代後半から30代の女性。
- トップノート:ジャスミンのつぼみ
- ミドルノート: チュベローズ、ジャスミン
- ラストノート:クインスランドサンダルウッド、ハニー
花束みたいな香りでテンション上がる!女子会やデートにもぴったりだし、他の人と被りにくいのもお気に入り
LOLA JAMES HARPER(ローラ・ジェームズ・ハーパー) #7 RAINYDAYS SPRY ルームスプレー

雨の日の爽やかさと落ち着きを表現した香りのルームスプレーです。自然を感じながらリラックスしたい時に部屋に数回振りまくのがおすすめ。
- 香りの印象:清々しい雨の香り、落ち着きのある爽やかさ
- 用途とシーン:リラックスタイム、瞑想
- おすすめのユーザー層:自然を愛し、静かな時間を大切にする人々
- ノート:ミルラ、ラブダナム、イランイラン
しっとりウッディで癒される、リラックス用にガチで良い
Diptyque(ディプティック) ベ ルームスプレー
洗練された香りと高い品質で知られるディプティックの人気ルームスプレー。フルーティーなカシスとエレガントなローズの香りが絶妙に調和し、みずみずしく優雅な香りを醸し出します。
- 香りの印象:フルーティーでエレガント、清々しさと深みのある香り
- 用途とシーン:日常的な空間の香り付け、リラックスタイム
- おすすめのユーザー層:洗練された香りを求める大人の男女、アーティスト、クリエイター
- ノート:カシス、グリーンノート、ローズ、フローラルノート
高級ホテルのラウンジ感、「グリーン×ローズ」の爽やか華やかさが最高
SEVENTEENのおすすめ&人気楽曲
MAESTRO – SEVENTEEN
SEVENTEENが2024年4月にリリースしたダンスR&Bという新ジャンルに挑戦した楽曲で、ピアノの音色と激しいビートが絶妙なハーモニーを奏でています。「共に集まり、世界を指揮する」というメッセージを込めた歌詞は、グループの一体感と成長への意欲を感じさせます。MVではメンバーたちが映像を自在に操る様子が描かれており、K-POPの新しい可能性を感じさせる作品に仕上がっています。
울고 싶지 않아 (Don’t Wanna Cry) – SEVENTEEN
SEVENTEENの代表曲の一つで、失恋をテーマにした切ない楽曲です。振り付け、音楽プロデュース、作詞などを自分たちで手がけた自主制作アイドルとしての実力が存分に発揮されています。「会いたくない」と思いながらも「本当はすごく会いたい」という相反する感情を歌った後半部分が特に印象的。
DREAM – SEVENTEEN
2022年にリリースされた日本オリジナル楽曲で、SEVENTEENの日本1stEPのタイトル曲。初のドームツアーを彩るために制作された楽曲で、待望の夢を掴んだ喜びが込められています。乗りやすいソフトでポップな曲調でハッピーで愛に溢れるナンバーとして日本のファンを中心に支持されている人気曲です。