【にじさんじ】小柳ロウ(こやなぎろう)の愛用香水まとめ

【にじさんじ】小柳ロウ(こやなぎろう)の愛用香水まとめ

※記事内に広告を含みます

注目のショップ情報

【Amazon公式の香水ページ】

香水売れ筋ランキング

【手軽に香水を試せるサービス】

カラリア

「にじさんじ」所属の人気VTuber、小柳ロウさんが配信中に愛用していると語った香水は、リスナーから同じ香水にしたというコメントが多数寄せられ、大きな話題になりました。小柳ロウさんは、爽やかでありながら重厚な印象も持ち合わせるホワイトムスクの香りが大好きと語っています。(下記動画参照)

この記事では、小柳ロウさんのおすすめする愛用香水やそのこだわり、日常生活での使い分け方について詳しく紹介します

小柳ロウ(こやなぎろう)のプロフィール

名前/愛称:小柳ロウ、こやなぎろう、こやロウ
誕生日・年齢:11月25日
身長:173cm
職業:VTuber
所属:にじさんじ
ママ(絵師):スオウ
デビュー:2023年4月29日
SNS等:X(旧Twitter) / YouTube / Twitch

注目のショップ情報

香水売れ筋ランキング

【手軽に香水を試せるサービス】

カラリア

小柳ロウの愛用香水

John’s Blend(ジョンズブレンド) ホワイトムスク オードパルファム

引用:johns-blend.com

John’s Blend(ジョンズブレンド) ホワイトムスク オードパルファム』は、ノルコーポレーションが展開する人気のフレグランスシリーズで、甘さと爽やかさが絶妙に調和した香りが特徴。

小柳ロウさんが愛用しているのは、特に人気の高い「ホワイトムスク オードパルファム」。香りが長続きするオードパルファムは、フルーティーでありながらもウッディな温かみがあり、男女問わず使いやすいと評判です。

John’s Blend(ジョンズブレンド) ホワイトムスクの特徴

引用:johns-blend.com
  • 香りの印象:クリーミーで、まろやかな甘さの中に清潔感を感じさせるユニセックスな香り。
  • 用途とシーン:さまざまなシーンで使いやすい、控えめな香り立ち。デイリーユースやルームフレグランスとしても適しており、リラックスした空間を演出。
  • おすすめのユーザー層:ユニセックスで幅広い年齢層に人気。優しい甘さと上品さを好む人に最適。
  • トップノート:アップル、ペア、グリーン、ピーチ
  • ミドルノート:スズラン、ジャスミン、ローズ、スミレ、フリージア、シクラメン、ローズウッド、イランイラン
  • ラストノート:ムスク、ウッディ、サンダルウッド、ヘリオトロープ、アンバー

この香水は、人気のファッションアイテムとしてSNSでも話題になることが多いアイテム。小柳ロウさんも「もし香水を買おうと思ってるなら『ジョンズブレンド』は本当におすすめ!」と語っていました。

口コミ

プチプラとは思えない完成度、万人ウケの神コスパ香水

小柳ロウさんの練り香水とスプレーの使い分け術

小柳ロウさんは、シーンに応じて香水を使い分けていると話していました。外出時には携帯に便利な同じジョンズブレンドの「スティックのり」のような練り香水を使用し、自宅を出る前にはスプレータイプで服に香りをまとわせるなど、場面ごとにフレグランスを使い分けています。出先で香りが薄れてきたタイミングで、首元や手首に練り香水を重ね付けすることで、香りを纏っているようです。

ホワイトムスクで統一された香りのライフスタイル

ジョンズブレンドのホワイトムスクシリーズは、香水だけでなくルームフレグランスや洗剤、シャンプー、ヘアオイルなど幅広いアイテムが展開されています。

小柳ロウさんが愛用するルームミストもホワイトムスクで、「ホワイトムスクの香りは最強!」とリスナーからも絶賛のコメントが寄せられるほど人気です。ホワイトムスクでフレグランスを揃えることで生活の香りに統一感を持たせ、リラックス効果も期待できます。

小柳ロウの愛用香水&アイテムまとめ

小柳ロウさんが愛用する「ジョンズブレンド ホワイトムスク」は、香りで個性を表現したい方にぴったりのフレグランスです。配信で語っていた通り、シーンに応じて香水を使い分けることで、香りを持続させつつ、自分らしいスタイルを楽しむことができます。

気になる香水は少量から試すのがお得

香水は50ml、100mlのサイズで売っているものが多く、気になっていた香水を買っても好みではなかった場合にもったいない気持ちになります。

また違うものを買おうという手軽なものでもないので、そんな失敗がないように、気になる香水を少量から試せるお得なサービス『カラリア』を利用してみましょう。


約1,000種類の香水の中から選ぶことができ、容量(4ml)も1ヶ月で使い切れる目安なので、お試しに最適です。

カラリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です